今日は、統一地方選の選挙結果を祝福したいと思います!
今回の2019年4月21日開票の統一地方選挙で、幸福実現党の
公認候補者19名が当選いたしました!
おめでとうございます!
これにより幸福実現党の地方議員は35名となり、
議員の女性比率71.4%となったとのことです。
釈党首のtwitterでは、推薦も入れると
40名超えとなったそうです!
たまたま見つけた動画では、
幸福実現党 躍進!と解説していましたね。
幸福実現党立党10年目にして、いよいよ
動き始めました。
10年間、選挙に負けても何度でも
正論をのべ続けて培った信用、
志を持ちづづけ、実力を磨いてきた人材、
水面下で苦渋をなめながら貯めていた努力、徳力が、
堰を切ったようにじわじわと浸透し、
一挙19名当選となったのだと思います。
今回の選挙では、自民党が補選2敗という結果となり、
逆に野党が伸びたというよりは、
マック赤坂氏の当選が象徴するような政局不安定、
与党も野党も信用できないとする民意の表れだとする
観方もあります。
引用:マック赤坂氏の当選は政局不安定の象徴、海外投資家も日本株を敬遠か
NHKから国民を守る党が躍進というのも、
本当に入れたい候補者がいなかったから、もしくは
本当にこれまでの政治と何か違う動きを求めているという
民意が反映されているのかもしれません。
幸福実現党の議員の方々は、
みんなこの日のために実力を培い、
政局に出れば、必ずや人物と政策で
益々信用を得て、経験値を
増していくことができる人々だと思います。
ぜひ政界に新しい風を吹かせていただきたい。
また、今回は残念ながら
当選しなかった候補者の方々も、
本当にお疲れ様でございました。
必ずやその努力は
多くの方々の心の奥に記憶として残っている、
決して霊的に無駄は何もないと思います。
最後に釈党首の動画をご覧いただき、
幸福実現党の目指す志をより深く知って頂ければ幸いです。
更新の励みに、ランキングに参加しています。
よろしければ、クリック応援お願い致します!
にほんブログ村 にほんブログ村