- 2021年1月2日
- 2021年1月3日
「鬼滅の刃」:「商業主義」の先にあるもの
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年もお世話になりました。 2021年もどうぞ宜しくお願い致します。 1、「鬼滅の刃」にみる「商業主義」 今日は、「商業主義」の先にあるものについて 探究していきたい。 2020年はコロナ禍でいろ […]
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年もお世話になりました。 2021年もどうぞ宜しくお願い致します。 1、「鬼滅の刃」にみる「商業主義」 今日は、「商業主義」の先にあるものについて 探究していきたい。 2020年はコロナ禍でいろ […]
今日は、8/28から公開している 映画『奇跡との出会い。ー心に寄り添う。3ー』 について、 感想を踏まえ探究してみたいと思う。 1.奇跡との出会い。に込められた真実の力 まずは、お時間のある方は こちらのラジオをお聴きいた […]
今日は、映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密ーThe Real Exorcistー」について探究してみたい。 モナコ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞し、ナイジェリアのエコ国際映画祭でも 最優秀作品賞を受賞するなど、合計6カ国で21冠を獲得した本作。 国内 […]
今日は、2019/10/18(金)から公開の映画『世界から希望が消えたなら。』について ネタバレしない程度に、感想を述べてみたい。 (抽象的な表現になってしまうことをお許しいただきたい) この映画は初日に観させていただいた。 私は、信仰者であるので、 […]
今日は、光り合う生命。について述べてみたい。 2019年8月30日より、映画『光り合う生命。-心に寄り添う。2-』が全国で公開された。 まずは、映画予告編をご覧いただきたい。 本映画は、ドキュメンタリー映画である。 私は公 […]
今日は、映画『キングダム』について探究してみたいと思う。 先日、仕事終わりにレイトショーでやっと、 『キングダム』を観ることができた。 以前も『キングダム』についてブログで触れたが、 アニメで非常に人気があったとしても、 日本映画の歴史 […]
今日は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』について探究してみたいと思う。 公開して1週間余り、忙しくて観に行くことができず、 昨日(5/5)レイトショーでやっと観ることができた。 それまでの数週間は、前評判記事で『アベンジャーズ/エンドゲーム』は 総集 […]
今日は、『Game of Thrones』シーズン7のVFXについて探究してみたいと思います。 今週の月曜、4月15日は『Game of Thrones』シーズン8の 世界同時配信の日でしたね。 ファンの皆様、観られましたでしょうか。 私は、アマゾン […]
皆様、こんにちは。 今日は、マーベル・コミックスの顔であり 数多くのヒーローを生み出した、スタン・リーについて探究してみたいと思います。 最近、Wiredにスタン・リーの興味深い記事が載っていました。 引用:「Stan Lee 英雄の革 […]
皆様こんにちは。 今日はいよいよあと1週間後(2019年4月15日)に迫った 『Game of Thrones』 Season8への期待を込めて、 すこし書いていきたいと思います。 まずは、『Game of Thrones』 Seaso […]
今日は、映画『ボヘミアン・ラプソディ』について書きたいと思う。 実はQueenに関しては、大学時代からのファンであり、 大学時代にバンドでQueenのコピーバンドをやって 「ボヘミアン・ラプソディ」をコピーしたほどである。 (聴けたもの […]
今日は、2018年10月12日公開の映画『宇宙の法―黎明編―』について さらに探究してみたいと思います。 公開初日からの日本全国での週末動員数ランキングで、 1位を獲得! 先日お亡くなりになられてかなりニュースでも報道された 樹木希林さ […]
今日は、引き続き公開直前となった映画『宇宙の法―黎明編―』について探究してみたいと思います。 この映画では、壮大なストーリーもさることながら 作画の美しさに魅了されるのですが、 美しい作品を作るその奥にある”何か”について、 本映画の監督をされている […]
今日は、2018年10月12日日米同時公開の映画『宇宙の法―黎明編―』 について探究してみたいと思います。 まずは、レプタリアンの女帝・ザムザ役の声優を担当した千眼美子さんと 本映画の今掛監督のスペシャルインタビューをご覧ください。 & […]