- 2018年11月26日
- 2019年4月14日
歴史を学ぶ意味とは
今日は、歴史の効用について探究してみたいと思います。 私は歴史ドラマが非常に好きで、 その中でも中国の歴史ドラマ(三国志、水滸伝、岳飛、項羽と劉邦etc..) 等の骨太なドラマはだいたい観ています。 なぜ観るか、といえば面白いことはもち […]
今日は、歴史の効用について探究してみたいと思います。 私は歴史ドラマが非常に好きで、 その中でも中国の歴史ドラマ(三国志、水滸伝、岳飛、項羽と劉邦etc..) 等の骨太なドラマはだいたい観ています。 なぜ観るか、といえば面白いことはもち […]
今日は、先日に引き続き落合陽一著『デジタルネイチャー』が描く未来社会と、 私たちを待ち受ける未来について探究してみたいと思う。 落合陽一氏は、第6章の終わりに、次のように書いている。 はるかな未来、人類の寿命と想像力を超え […]
今日は、映画『ボヘミアン・ラプソディ』について書きたいと思う。 実はQueenに関しては、大学時代からのファンであり、 大学時代にバンドでQueenのコピーバンドをやって 「ボヘミアン・ラプソディ」をコピーしたほどである。 (聴けたもの […]